コロナウィルスの影響で、お客様の施設が休業し、私たちも同じように仕事がストップし、コロナ禍での施設再開で私たちの仕事も動き出しました。本当にお客様と運命共同体=パートナーであることを感じました。
パートナーであると意識したからこそ、清掃業・警備業のお客様への影響力の大きさを感じ、改めて清掃・警備は”誇りある仕事”だと認識しました。
どうしても上下関係に感じてしまう感覚から社員全員が誇りを持つことで絶対に脱却します。
私が考えるお客様との関係性のイメージは音楽ライブの裏方さんです。
立場に上下はなく、主役と共に観客をいかに満足させるか。
同じ目的に向かって誇りあるプロとして様々な提案や相談をし合える関係性です。
物の賃金面はもちろんのこと、仕事に誇りを持てていれば物心両面で豊かな常態です。だからこそ、みんなが誇りを持つ・意識する=みんなが理想の組織をつくる主体者になること目指します。
株式会社環境システム社
代表取締役社長 加藤 忠昭
弊社会長が環境システム社を興してから
20年を越すことができました
コロナ禍を生き抜いてこられたのも
当時から単なる清掃会社を脱するために
あらゆる可能性を模索する経営方針にありました
先代社長から受け継いだ基盤に感謝し
今後も清掃業・警備業を中心に挑戦を続けます
お客様に貢献するための事業運営パートナーとして
事業に誇りを持ち、物心両面で豊かな組織で
持続可能な経営に努めて参ります
1
キレイ・安全を
着実に届ける
2
協働の大切さ
仲間への感謝
3
10年単位の
品質持続
4
当たり前に
誇りと感謝
5
変化・ニーズへの
柔軟性
会社名
株式会社 環境システム社
創業
平成7年(平成17年1月1日に株式会社化)
登記簿
平成11年1月18日 会社設立
本社所在地
〒501-6105 岐阜県岐阜市柳津町梅松1-100
事業案内
・日常清掃管理業務
・定期清掃業務
・グリーストラップ清掃業務
・駐車場警備
・施設警備
取締役会長
加藤 荘造
代表者
代表取締役社長 加藤 忠昭
電話番号
058-387-7068
平成7年
・羽島郡笠松町にて開業様々な清掃業務を経験
・羽島市のスーパー銭湯開店前清掃を請け負う年中無休の店舗が増加
平成12年
・飲食チェーン店様との清掃契約が増加
平成15年
・極楽湯彦根店様の清掃業務受注
平成16年
・グリーストラップ清掃業務(オゾン機器)開始
・有限会社化
平成17年
・産業廃棄物収集運搬開始(グリーストラップ)
・株式会社化
平成19年
警備業開始
平成28年
・温浴施設清掃委託件数35件を超える
・代表取締役交代