弊社会長が環境システム社を興してから
20年を越すことができました
コロナ禍を生き抜いてこられたのも
当時から単なる清掃会社を脱するために
あらゆる可能性を模索する経営方針にありました
先代社長から受け継いだ基盤に感謝し
今後も清掃業・警備業を中心に挑戦を続けます
お客様に貢献するための事業運営パートナーとして
事業に誇りを持ち、物心両面で豊かな組織で
持続可能な経営に努めて参ります
ご挨拶
清掃・警備は社会に必要不可欠な仕事
お客様のパートナーとしての自覚で
社員全員が誇りを持って働くことを実現します
私自身も清掃・警備に対して良いイメージからスタートしていませんでした。しかし、コロナ禍においても会社が存続できた有難さで清掃・警備の仕事の重要性と誇りを本当に自覚しました。
誇りを持てるようになるには、お客様にパートナーとして認めていただくことも重要で、私たちが考えるパートナーは、お客様が本業へ集中できるために清掃・警備の分野で任せておいて安心な存在であることです。
1つ1つの清掃・警備をコスト削減は可能ですが、多くの業者の面談、決断に時間をさかれるより、本業により集中できる環境こそが重要と考えており、提案段階から施工までタイミング・テンポよく進めていけることにパートナーとしての自覚、こだわりがあります。
このこだわりを全社員で早急に共有し、全社員が誇りを持って仕事をする会社を実現します。
株式会社環境システム社
代表取締役 加藤 忠昭
会社概要
会社名
株式会社 環境システム社
創業
平成7年(平成17年1月1日に株式会社化)
会社設立
平成11年1月18日
本社所在地
〒501-6105 岐阜県岐阜市柳津町梅松1-100
取締役会長
加藤 荘造
代表者
代表取締役社長 加藤 忠昭
事業案内 営業品目
・日常清掃管理業務
温浴施設の開店前清掃業務
・定期清掃業務
病院・介護施設・飲食店の年間清掃
エアコンクリーニング(エアコン管理表)
床洗浄WAX・ガラス清掃など
・産業廃棄物収集運搬業務
介護施設・飲食店のグリーストラップ清掃業務
排水管高圧洗浄業務
・警備業務
道路交通誘導
店舗の駐車場警備
施設巡回警備
電話番号
058-387-7068
沿革
平成7年
・羽島郡笠松町にて開業様々な清掃業務を経験
・羽島市のスーパー銭湯開店前清掃を請け負う年中無休の店舗が増加
平成12年
・飲食チェーン店様との清掃契約が増加
平成15年
・極楽湯彦根店様の清掃業務受注
平成16年
・グリーストラップ清掃業務(オゾン機器)開始
・有限会社化
平成17年
・産業廃棄物収集運搬開始(グリーストラップ)
・株式会社化
平成19年
警備業開始
平成28年
・温浴施設清掃委託件数35件を超える
・代表取締役交代
主要取引先
全国対応致します!お気軽にお電話ください!